ちょっと楽しい日々

ちょっと楽しい日々

仕事も子育ても楽しみたい どかんと投資で一発も当てたい

LINE証券、お得な使い方 \ 3株3,000円相当+翌月末までに1万円以上の株取引で現金最大1,000円プレゼント /

f:id:zabtooon:20210919075421p:plain

 

単元未満株投資を始めてみたく、キャンペーン期間にLINE証券を開設してみました。

 

書類郵送なし、マイナンバーカードとスマホだけで操作時間は数分、口座開設まで2日という手軽さであり、しばらく放置気味ですが、なかなかいいなと思いましたので以下まとめていきたいと思います。

 

LINE証券がおすすめな人

・メイン口座を既に持っており、国内株の単元未満株投資を始めてみたい人

・そんなに頻繁にやりとりしないで人気有名な銘柄だけ投資したい人

・キャンペーンやセールが好きな人

 

\9月30日までキャンペーン中/

LINE証券の申込はこちら

 

 

 

 

 

 

LINE証券概要

 

f:id:zabtooon:20210918200018j:plain

出典:LINE証券

 

LINE証券はLINE傘下であるLINE Financialと野村HDの共同出資により設立され、2019年11月よりサービスを開始されています。

 

取り扱いサービス・銘柄数

 

取り扱いサービスは、①いちかぶ(単元未満株)、②国内株式、③IPO(新規上場株)、④投資信託、⑤iDeCo、⑥FXの6種類。

取り扱い銘柄数は、

①いちかぶ 約1,500銘柄(うち、手数料最安のグループAは500銘柄※15451655など、皆大好き米国株式指数S&P500、NASDAQ100連動国内ETFも対象、取り扱い銘柄一覧についてはこちらから

②国内株式 約3,700銘柄(東京証券取引所上場銘柄)

となっています。

IPOも抽選申込可能、投資信託eMAXIS slimS&P500など、優良ファンドもちゃんと揃っている印象です。米国株投資はできませんが、国内ETFで米国株式指数連動のものには投資できるので特に問題ないと思います。

 

※1株(単元未満株)投資について、頻繁に売買をする方は、毎月の手数料を気にしなくて済むネオモバがおすすめです。また、取得ポイントに応じて証券口座を選んでもいいでしょう。(例 dポイント→日興フロッギー証券、Tポイント→ネオモバ・PayPay証券)

dポイントやTポイントを貯めているという方以外は、LINEポイントもまあまあ貯めやすいのでおすすめです。

 

 

LINE証券特徴

 

f:id:zabtooon:20210918201502j:plain

出典:LINE証券

 

 

主な特徴としては、①業界最安水準の手数料の安さ、②LINEポイントを使っての運用、③月に数回のタイムセールが挙げられます。

 

手数料の安さ

 

f:id:zabtooon:20210919000149j:plain

 

手数料についてはこちらから現物取引手数料はSBI証券楽天証券と変わらず、いちかぶ投資の手数料はグループ、購入時間帯により異なり、やや複雑ですが、利用額によってはネオモバより抑えられるかもしれません。

※主にグループA、9:30~11:30、12:30~14:50の時間帯の取引コストが0.2%と最安です。

 

f:id:zabtooon:20210918112621p:plain

 

また、LINE証券を開設しますと、開設から1か月は売買手数料が0円、月に数回あるアフターヌーンセールでは上位人気100銘柄の売買手数料が0円になります。こうした手数料がかからないタイミングで購入するのもありかと思います。

 

 

LINE Pay、LINEポイントが投資に使える

 

f:id:zabtooon:20210919000222j:plain

 

LINE Pay、LINEポイント1ポイント=1円で投資ができます。たまに口座開設でポイントがもらえるキャンペーンもしています。

LINE Pay、LINEポイントを友達追加しておくと各ポイント付与キャンペーンの通知が入り、比較的楽に1日1~10ポイント獲得できます。

 

また、LINE証券への入出金では、こちらのような入出金ルールがあり、入金の際はLINE Pay、または提携インターネットバンクからのクイック入金であれば手数料無料、出金の際は銀行口座ではなくLINE Payにすることでこちらも手数料を無料にする事が出来ます。(※銀行口座の出金の場合は220円手数料がかかります。)

 

 

月に数回行われるタイムセール

 

f:id:zabtooon:20210918201803j:plain

 

このタイムセールという概念がLINE証券ならではと思います。

正直欲しい銘柄が対象の時はめちゃめちゃ胸熱。

タイムセールは主に2種類あり、月に1回、最大7%OFFで株が購入できるタイムセールと、水曜日の午後にお気に入り登録数上位100銘柄の取引コスト0円になるアフターヌーンセールがあります。

 

私は前回のタイムセールで7%OFFでディスコを購入、とりあえずそのまま放置していますが、翌日売ってすぐに+7%(1,000~2,000円)程度利益を出す方もいます。

 

f:id:zabtooon:20210919000342j:plain

 

タイムセールはお得感があって楽しいですね。

 

 

 

LINE証券口座の開設の流れ

 

LINE証券

LINE証券

 

それではさっそく開設してみましょう。

9月30日まで、LINE証券で3株4000円相当プレゼントキャンペーンを実施していますので、とりあえず4000円だけでも、というノリでもいいと思います。

 

必要なもの:LINEアカウント、マイナンバーカード

 

マイナンバーカード、マイナポイントの申請も9月30日までとなっています。5,000円分付与はかなり大きいと思いますので、まだの方はお早めに。

zabtooon.hatenablog.com

 

まずはLINE証券をお友達登録、あとは各画面に従って進めていきます。

 

f:id:zabtooon:20210918202033j:plain

 

ログインをして、必要事項を選択していきます。

 

f:id:zabtooon:20210918202145j:plain



こんな感じでぐいぐい進めていきます。確定申告ありを選択して、本人確認書類をアップロード、自分の顔認証もやって終了です。

 

 

操作終了後、2日後ぐらいに口座が開設されましたと通知が来ます。

LINE証券を開き、3株キャンペーンのクイズを答えて、株をゲットしましょう。

 

 

f:id:zabtooon:20210918202214j:plain

 

※口座開設時のクイズや選べる株は時期によって随時更新されています。

時間制限はないので、クイズの答えや銘柄情報を調べてから決定しましょう。

選ぶ銘柄はすぐ売買する場合、一番株価が高いものでいいですし、しばらく様子を見たい場合は配当が出るものなどを選んでおくといいと思います。


旭化成にしてみました。配当金1株40円、とりあえず120円は年間配当でもええるかもしれません。




LINE証券のメリット・デメリット

 

実際に数か月使ってみてのLINE証券のメリット・デメリットをまとめました。

 

メリット

・口座開設から商品取り扱いまでが使いやすい、アクセスも楽、全然買ってないのに一日何回か見ちゃう

・UIが綺麗、おしゃれ、見やすい

・現物・単元未満株リアルタイム購入ができる

・タイムセールが楽しみ
・手数料はグループ・時間帯によっては最安

 

デメリット

・情報量が少なくすっきりしているが、注意事項・各種説明が見つけにくい

・銘柄の情報量も少ない

・慣れないと手数料が分かりにくい

・NISAの取り扱いはない

 

 

LINE証券はいい意味でも悪い意味でも情報が簡潔にまとまっていますので、メイン口座にするには物足りなさがあります。

また、日本個別株高配当ポートフォリオを作るにも、手数料の面ではネオモバイル証券の方に分があります。

 

主な使い方としては、楽天証券SBI証券などをメイン証券として、メイン証券には無い機能、単元未満株投資やタイムセール、キャンペーンなどをLINE証券で楽しむ、という感じの使い方がいいんじゃないかなと思います。実際、タイムセールをやっている証券会社は他にありませんし、たまに取引手数料が無料になるのも胸熱です。

 

f:id:zabtooon:20210919014239j:plain

 

私は任天堂など大型株の保有(たった2株…)を狙って、タイムセール参加をメインで使っていきたいと思います。

 

 

LINE証券をお得に使う方法

 

先に述べましたが、LINE証券はメインに使うというよりも、メインに使っている証券会社には無い機能、単元未満株投資やタイムセール、キャンペーンなどを楽しむ、という事に向いています。

使い方はそれぞれですが、LINE証券独自のお得なサービスがいくつかありますので、手間にならない程度にやってみるのが良いかと思います。

 

開設1ヶ月、取引コスト0円のうちに売買を済ませておく

 

f:id:zabtooon:20210919000149j:plain

 

次に繋がりますが、タイムセールの条件を満たすよう、取引コスト0円の期間に売買を済ませておきます。1ヶ月も取引コスト0円で使えるのはとても優しいです。

基本は適正価格より安く買えたらそのまま持っておくだけで十分なんですが、取引コスト0円のうちに色々試してみるのも面白いです。

株全然高いな〜と思ったら、米国株式指数連動国内ETF(1545、1655)あたりを10万円分買っておくのが良いでしょう。

 

タイムセールに参加できるよう、条件を満たしておく

 

f:id:zabtooon:20210918201427j:plain


3〜7%OFFのプレミアムタイムセールに参加するには、株式等の評価額が10万円以上必要です。

この条件を満たしておくと、タイムセール参加の通知が入り、15時に対象銘柄の発表、急いで銘柄を調べて、17時の瞬間タイムセールに参加する事ができます。

人気銘柄は17時ちょうどに無くなってしまうので、第2希望まで候補を考えておく、始まったら確認せず購入まで進む作戦でいきましょう。

 

LINEポイントのポイ活をする

 

LINEポイントのポイ活をして、タネ銭を作ります。LINEポイント、LINE Payを友達登録しますと、ポイント獲得キャンペーンの通知が来ます。

色々ありますが、とりあえずLINEチラシを見ますと、1日3ポイントもらえますのでお手軽です。この他、LINE FXで1取引、というのもありますが、FXは勉強するのが手間なので省略したいと思います。

 

以上、LINE証券、お得な使い方というのを書かせていただきました。キャンペーン期間は9月30日までですのでぜひこの機会にいかがでしょうか。

 

\9月30日までキャンペーン中/

LINE証券の申込はこちら

 

LINEって最近便利で、有益なオープンチャットや英語翻訳よく使います。とっても便利。

最後までお読みいただきありがとうございました。どなたかの参考になりましたら幸いです。

 

 




TOP